ホーム > お子様の歯のご相談 > 子供の虫歯予防

子どもの虫歯予防

大切な歯磨きのしつけ
歯磨きのしつけ 食後の歯磨きは、歯の病気の原因となるプラーク(細菌の塊)を取り除き、お口の健康を守る大切な習慣です。
お子様の発達に合わせて歯磨きのしつけをしてください。
 
日々のブラッシング
最も基本的なご家庭でできる予防歯科の方法です。
歯の健康を維持する毎日のケアはとても大切です。
特にお子様の歯磨きは重要で、
お子様の歯磨き方法はムラがあり確実に歯ブラシが歯にヒットしていないことが多いため、お母さんの仕上げ磨きを推奨します。
毎日のブラッシングにより歯に付着した歯垢の除去もでき、それが結果的に歯周病、歯肉炎の予防にもなります。普段から歯と歯茎の状況もチェックする習慣を身につけましょう。
 
年齢別のポイント
 
1歳
歯ブラシを持たせて慣れさせましょう。
2歳 自分で磨こうとします。一緒に磨いて真似させると歯磨きが習慣になります。
3歳~5歳 乳歯が生えそろう時期。自分で磨くようにしますが、磨きが不十分です。必ずチェック磨きをして、磨き残しがないようにします。
6歳以上
永久歯が生えます。子供の「自分で磨く」気持ちを大切にしましょう。仕上げのチェック磨きは最初の永久歯(六歳臼歯)を中心にして下さい。
シーラント
シーラント お子様の虫歯を予防する効果的な方法としては、特に虫歯になりやすい6才臼歯に対して、シーラント(フッ素を含むお薬)をお勧めいたします。

6才臼歯とは、6才前後に生えてくる永久歯です。 それまで生えていた乳歯の後ろから生えています。 中には乳歯が抜けて生えてくるのではないので、永久歯と気づけない方もいらっしゃいます。

その6才臼歯は非常に虫歯になるリスクが高く完全に生えてくる前に虫歯になってしまうケースも少なくありません。6才臼歯には特別な予防が必要なのです。そこで”シーラント”です。6才臼歯が虫歯になりやすい最大の原因は咬み合わせの溝がとても深いことです。歯ブラシの毛先が奥まで届かず、そうすると溝のところから虫歯になってしまいます。

ですので、シーラントを溝に流し込みことで、溝を浅くし、歯ブラシを届きやすくするのです。ただ、シーラントをしたからといって、虫歯にならないわけではありません。PMTCやフッ素塗布で最大限に虫歯予防は行うべきです。
 
仕上げのチェック磨きを忘れずに!
子どもがきちんと歯磨きができるようになるのは、かなり大きくなってからです。それまでは、お母さんが必ずチェック磨きをしてあげてください。歯と歯のすき間、歯の裏側、奥歯の磨きにくいところなどは、特にていねいに磨いてあげましょう。毎日のチェック磨き(仕上げ磨き)がお子様の歯を守ります。親子のコミュニケーションにもなります。